デッキMTGスタンダード・とても総合力の高いデッキ【青黒(ディミーア)ミッドレンジ】(MID-MAT) MTGスタンダードのデッキにフィーチャー。現在のスタンダード(MID-MAT)期のトップメタデッキである【青黒ミッドレンジ】黒の特権である《黙示録、シェオルドレッド》と青の打ち消しによるパーミッション要素により、非常に優れたパフォーマンスを...2023.08.30デッキ
新規カードエルドレイン事前価格でトップレア《鏡に願いを》踏み倒して唱えれるチューター 「エルドレインの森」でトップレアとなっている《鏡に願いを》デッキからカードを探すいわゆるチューターでありながら、協約をしていれば4マナ以下のカードを探したなら踏み倒して唱えられるかなり攻めた性能をしています。黒のトリプルシンボルが少し気にな...2023.08.25新規カード
カードEDH優良カード:赤《鍛冶の神、パーフォロス》再録もされて買いやすくなった 今回は再録でお求めやすくなったカード《鍛冶の神、パーフォロス》について。構築での入賞は色んなフォーマットにおいてちょいちょいありますが、真価を発揮するのはEDHかなぁって感じです。僕は統率者はカジュアルEDH(レベル6~7まで)くらいでしか...2023.08.16カード
カードMTG・23/8「禁止制限告知」禁止カード無し《定業》や《精神の願望》が解禁 MTGの2023/8/7日の「禁止改訂」が発表されました。プレイヤーの焦点は《オークの弓使い》《一つの指輪》に当たっていましたが、それらはノータッチとの結果になりましたね。禁止カード無しでモダン・レガシーでそれぞれ1枚ずつの解禁となりました...2023.08.08カード
カードナイスコモン《つぶやく神秘家》統率者マスターズでも再録された ナイスコモンカードの紹介、そのカードは《つぶやく神秘家》統率者マスターズで再録され、そちらでも中々売れ行きのいいカードとなっています。インスタント・ソーサリーを唱えるとトークンを生成MurmuringMystic/つぶやく神秘家(3)(青)...2023.08.07カード